ペンネーム「おひや」として共作した小説『ナニカ』のイメージイラストです。

小説『ランドスケープと夏の定理』(高島雄哉著)イメージ(青花)
高島雄哉さんの小説『ランドスケープと夏の定理』から、青花さんをイメージした落書きです。
『ナニカ』脱稿
1年3ヶ月にわたって、共著者と二人で書いてきた長編SF青春グラフィティ小説『ナニカ』を脱稿。 なんとか形にできるようにと思います。
『ナニカ』ノベライズ
アニメグラフのプロジェクト『ナニカ』のノベライズを執筆中です。

2017年に読んだSF・ファンタジー・ホラー
敬称略・読了順 『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』フィリップ・K・ディック 訳:浅倉久志 『ソラリス』スタニスワフ・レム 訳:沼野充義 『ミニスカ宇宙海賊 #01』笹本祐一(3回目) 『ゴーストケース 心霊科学捜査官…

『ゼーガペインADP』に星雲賞を!〜受賞へ向かって
星雲賞とは、その年の優秀なSF作品、事象、人などに送られるSFの賞です。 今年の星雲賞では、セレブラントのみなさまのご協力により、『ゼーガペインADP』は見事に「メディア」「自由」の二部門で参考候補作となりました! 参考…

『ゼーガペインADP』が、第48回星雲賞に二部門で参考候補作入り!!
皆様のおかげで、『ゼーガペインADP』が、第48回星雲賞の「メディア部門」「自由部門」の二部門で参考候補作に入りました!! ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!! 今後は、受賞につなげるべく活動していきます!!…

ゼーガペインに星雲賞を!
星雲賞とは、その年の優秀なSF作品、事象、人などに送られるSFの賞です。 選定については日本SF大会参加登録者の投票で決まりますが、候補作の推薦はどなたでもできます。 そこで『ゼーガペイン』の星雲賞受賞を目指して、まずは…

『アビス(完全版)』
借りてきた『アビス 完全版』を観てたんですが、 「老人ホームのおじいちゃん達が出て来るほのぼのSFだと思っていたのに、なぜか海の中でシリアスなサスペンスがいつまでも続いている」って、それは『コクーン』ですね……。 途中ま…