第54回日本SF大会米魂覚え書き:二日目
大会二日目(2015/8/30) 朝8:45頃、昨日と同じく…
第54回日本SF大会米魂覚え書き:一日目
終わってもう一週間以上経つので、忘れないうちに。 前夜(20…
エヴァンゲリオンの始点
先日(2015/8/27)行ってきた「エヴァンゲリオンの始点…
2017年ワールドコン(世界SF大会)はヘルシンキに決定
日本は2017年のワールドコン(世界SF大会)開催地に立候補…
今年前半に読んだSF、ファンタジーなど:2015
マデリン・アシュビー著『vN』 笹本祐一著『ミニスカ宇宙海賊…
今年前半に完走したアニメと劇場アニメ、OVAなど2015
1月 憑物語(初) 新世紀エヴァンゲリオン(回数不明) 冥王…
ジョージ・オーウェル『一九八四年』
『一九八四年』イメージイラスト 1984年に読もうと思ってい…
ゲンロンカフェ「系外惑星から考える」
昨日()、五反田のゲンロンカフェで行われた 井田茂×東浩紀「…
SFセミナー2015
今年のSFセミナーが、昨日から今日にかけて、本会が東京・お茶…
はるこん2015:二日目
もう五月になってしまいましたが、はるこん2015二日目の覚え…
はるこん2015:初日
もはや記憶がおぼろげになりつつありますが、ようやく初日。 ホ…
はるこん2015:開催前日
ライアニエミ氏との会食から一夜明けて、僕はこの日の日中はアー…
はるこん2015:開催2日前「GoH ハンヌ・ライアニエミ氏来日」
僕がボランティアでスタッフをしているSFイベント「はるこん」…
water’s edge
2015年4月11〜12日に川崎市の国際交流センターで開催さ…
アニメbar「ALEGRE」さんにはるこんチラシを掲示して頂きました。
昨日は来週に迫ったはるこんの会合の後、メンバーで食事。 その…
アニメバー「ダブルオー」閉店
かれこれ5年近く通った赤羽のアニメバー「ダブルオー」が3月2…
息抜き落書きなイカちゃん
ちょっと仕事の息抜きに。 イカちゃんでもなんでもなくなってま…